image: Tポイント - Wikipedia
ファミマなどで「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれるの、うざいと思っている方、多いですよね。
私もその一人でした。青と黄のTカード。TSUTAYAはなんだかんだで利用するのでいつも財布にいれているけども、財布から引っぱり出すのもだるいし「持ってません」というのもうざい。
そんな私がTカードを毎回出すようになり、TSUTAYAやファミマだけでなく、他のTカード加盟店でも率先して出すようになったきっかけがありました。
それは・・・

初音ミクのTカード
かわいい!と思い、Tカードを切り替えるタイミングで525円よぶんに課金して(サービス登録料)、初音ミクのカードにしました。
その喜びを、当時のツイートからご紹介しましょう。
初音ミクTカードにしてからファミマでTカード出すのが楽しくなったしTSUTAYA行くのも嬉しいしで人生が豊かになった。
— 近藤佑子 (@kondoyuko) 2013, 8月 30
しかしこのカード、2013年11月30日までで発行終了だそうで。
発行期間過ぎてからも、たまーに「初音ミクのTカードにしたいんですけど〜」と言っている人をみることがあります。
しかし、
7月8日にはなんと、きゃりーぱみゅぱみゅのTカードが、
7月18日からはポケモンのTカードが発行となるそうです!
ミクちゃんも可愛かったけど、より大衆的なデザインのカードになったのではないでしょうか。
貯めたポイントはTカード加盟店のほか、連携するとYahooでも使えるし、なにより「Tポイントカードお持ちですか?」という声かけにウザくならないどころか、店員が言わなかったとき「あ、Tカード出すタイミングなかった」と悔やむ程度には、Tポイントカードを出すことに積極的になりました。
みなさんもぜひ、ポケモンかきゃりーぱみゅぱみゅがお好きなら、Tカードを作ってみるといいとおもいます。
私はミクちゃんのカードを使い続けますが。