Web・IT

個人サイトをWordPressで作り直しました

【2021/8/10追記】本エントリで紹介しているサイトと本ブログを統合したため、本エントリで紹介している個人サイトは現在は閲覧できません。 個人サイトをリニューアルしました。タイトルにあるようにWordPressを使いました。 サイトはこちらです。 kondoyuk…

技術書典6までに生み出したもの #技術書典

今日は技術書典ですね! 技術書典6に出展するにあたり、本だけでなく物理・電子問わずたくさんのものを生み出すことができました。作ることを楽しみました! 本エントリでは当日までに生み出したものを紹介します。

勉強会でグラレコをやると得られることなど

今年、iPadとApple Pencilを手に入れたことで、勉強会に行って手書きメモ(グラレコ)を書き、公開するようになった。Twitterにリアルタイムに投稿し、noteにサマリをまとめている。 note.mu このグラレコ、めちゃめちゃリターンの多いアウトプットであると…

吉祥寺.pmは昨今のIT勉強会のカウンターを行く~吉祥寺.pm 17レポート #kichijojipm

3/1に、武蔵野公会堂で開催された吉祥寺.pmに参加してきました。本エントリはそのレポートです。 kichijojipm.connpass.com

YAPC::Tokyo 2019に参加しました:技術カンファレンスでグラレコ(もどき)をやることの楽しさと辛さ #yapcjapan

YAPC::Tokyo 2019に行ってきました! YAPCとはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。今回は3年以上ぶりの東京開催です。 yapcjapan.org

「楽しい!」と噂の #忘年会議 と合同勉強会 in 大都会岡山 #gbdaitokai に参加してきた

今年の9月末、デブサミ関西で西への出張があったのと帰省もしたいなーと思ったので(岡山生まれなのです)、岡山城でテックカンファレンスをするという催しに行ってきたのですが、そこでお会いした多くの岡山の方に「楽しいよ!」と聞いた忘年会議(とその日…

なぜメディアの人間がDevRel Meetupに参加するのか

本記事は「DevRel Advent Calendar 2018」の5日目の記事です。 DevRel Meetup in Tokyoに参加するようになって、もうすぐまる2年になります。エンジニア向けコンテンツの編集者という職業がら、エンジニアコミュニティをつまみ食いのように色々と参加してき…