編集者 近藤佑子の活動と思考の軌跡

日記とエッセイ

女性エンジニアイベントを企画して考えた自分自身の話

アナフィラキシーショックで緊急入院した話

本記事は移転しました。 blog.kondoyuko.com

私がエンジニア向け編集者になるまで

本記事は移転しました。 blog.kondoyuko.com

リモートワークとポモドーロテクニックの相性が最強かも

在宅ワークの椅子環境、もうすぐ最適解が見えてきたかも……

スマホの画面をモノクロにしたら割と体験が良かった

FitXRのHIITワークアウトが登場、短時間で汗だくになります

Oculus QuestアプリのFitXRを起動したらHIITモードが追加されていました。 FitXR - Exercise Made Fun HIITはHigh-intensity interval training(高強度トレーニング)の略で、20秒のエクササイズと10秒の休憩を交互に続けるというもの。 実際のトレーニング…

むくみはマシになったかもしれないが

相変わらず椅子の話。 在宅ワークでの脚のむくみ対策は「座面の高さ」が重要かもしれない - 踊る編集室 昨日はこれまでよりも自分の身長に合ったテーブルの高さや椅子の高さで過ごしてみました。 おおむねいい感じで、むくみも、以前のような「もうどうしよ…

バーテブラ03をレンタルした、けど……

Facebookで、お知り合いの方が「腰に優しく、かつインテリアにも馴染む椅子」を求めている投稿を見ました。 私も「アーユル・チェアーはどうでしょう?」と投稿をしてみたものの、他の人が投稿した椅子で気になるものを見つけました。それが、イトーキのvert…

Twitter Spacesで遊んでみました。楽しかった!

前々から「あるなー」と思いつつ勝手が分からなくて使ってなかったTwitter Spacesについて、よく飲みに行っていた「スナックハイエナ」のリョウさんがいたので遊びに行ってみました。 奥さんがお昼ミーティング。一緒に昼飯食えないので、スペースで10分く…

誕生日だった

昨日は誕生日で、その前の日ともども緊急事態宣言なりに楽しく過ごしました。 こりんさんが誕生日当日にカービィカフェを予約してくれていたのですが、緊急事態宣言でカービィカフェが再開するかが微妙なところ、無事オープンしたので行ってきました(半ば諦…

誕生日

35歳になりました。 今年は(今年も)特にイベントは企画してないですが来年こそは何かできたらいいなぁ。 今は都内の宿にステイ中。緊急事態宣言なりに楽しんでます。

スマホを仕事部屋に置かないってだけでだいぶ集中できる気がします

昨日のエントリで大学生に向けて講演したという話をしました。 その準備があまりにもギリギリだったので「スマホは部屋に置かないぞ!」と思い、仕事部屋とは違うフロア(テラスハウスなので)の、ベッドの脇においておくことにしたら、これが効果てきめんで…

独自ドメインを解除することにした

先日、はてなブログProにアップデートして独自ドメイン化してみたのですが、どことなくしっくりこない気持ちが強いので、もとのドメインに戻すことにしました。

ゴールデンウィークが終わってしまった

連休中はとあるプレゼンの準備をしたかったのに、このブログのアップデートだったり、文章術に関する本を読んだり(一応プレゼンの内容には関係している)してあまり進まなかった。

緊急事態宣言でカービィカフェがお休みになったのでお部屋をカービィカフェ風にした

本記事は移転しました。 blog.kondoyuko.com

恋人とお付き合いして1年が経過しました

本記事は移転しました。 blog.kondoyuko.com

「彼氏をつくる」という目標を達成するためにどんなことをしてきたか

本記事は移転しました。 blog.kondoyuko.com

自分をバージョンアップしたら、コスプレだってしていいと思えた【C97告知に寄せて】

私にとって2018年は、10kg減量して体型が理想に近づくなどのハードウェアの換装を行った年だとしたら、2019年はファームウェアが何度もメジャーバージョンアップしたような、内面的なところが何度も鍛えられた年だったように思う。 そのバージョンアップの集…